お勧めの理由
- 財務状況が良い
- 基本的に増収・増益の時期が多い
- ディフェンシブ銘柄ということもあり人気は無いが、内容は決して悪くない
お勧めのトレード期間
1年以上の長期保有をお勧めします。
今現在、5,140円(※2019年8月10日時点)となっているが、6,000円が利確の目安となってきます。
但し、材料が出て急騰した場合、これに限らず利確してもいいでしょう。
まとめ
インバウンドやAIといった人気のある銘柄ではなく、デフェンシブ株の為、業績や財務状況が良いにも関わらず、余り注目されていない株です。
こういった株は、決してテンバガー(株価が何倍にも高騰する)では有りませんが、手堅く運用できる株です。
従って、1年くらいの長期保有向きの株と言えるでしょう。
また、10年連続過去最高益を更新していることも、お勧めの理由となっています。