読み
あげあし
意味
株価が上昇基調で推移していく動き、足取りのことをいう。そのスピードが急なときは「上げ足が速い」、緩やかなときは「上げ足が鈍い」と表現される。逆に、株価が下落基調で推移していく動き、足取りを「下げ足」という。また、好材料によって順調に上げ足が進み、天井がなく雲1つない青空が見えるように、株価が過去最高値を上回ってもまだ上昇しそうな状態のことを「青天井」という。
上げ足

読み
あげあし
意味
株価が上昇基調で推移していく動き、足取りのことをいう。そのスピードが急なときは「上げ足が速い」、緩やかなときは「上げ足が鈍い」と表現される。逆に、株価が下落基調で推移していく動き、足取りを「下げ足」という。また、好材料によって順調に上げ足が進み、天井がなく雲1つない青空が見えるように、株価が過去最高値を上回ってもまだ上昇しそうな状態のことを「青天井」という。